woody

DIY

缶太郎・缶次郎

こんにちは。(^O^)/ 前回の投稿から約10ヵ月。。。。お休みしておりました。(--)_zzz どうしてか投稿に力が入らず。。サボっておりました~。 いよいよ、再雇用の3年目となり、65才以降に何をして過ごそうか真剣に考えよ...
2x4

ポストのリペイント

玄関に置いていた約3年前に作ったポストが汚れてきたので塗りなおすことにしました。金物でできた「POST」文字や天板は取り外しました。サンドペーパーで汚れを落とそうとしましたが駄目だったので、雑巾で水拭きをしました。でも、ほとんど取...
2x4

おもちゃ棚

次女より、子供(孫)のおもちゃを整理したいので棚を作ってほしいとの希望があり、作りました。図面はいつものように、A4コピー用紙にフリーハンドで適当に描き、娘も図面のものでよいというので、製作にかかりました。いつものように、加工が容易な1x...
DIY

五徳と網焼き

久しぶりに投稿です。 昨年末に2階ホールにキッチンを設けるリフォームをし、ホールをリビングにしました。広さは20畳ほど。。今まで使用していた6畳用のストーブでは使い物にならず、大型の灯油ストーブを買いました。暖房能力は抜群ですが灯油...
DIY

オルゴールカーにペイントしました。

15年以上前に購入した銅板製のクラシックカー(オルゴール付き)。銅板の色にも飽きたのでペイントしてみることにしました。 ルパン三世の愛車のようにしようと思いましたが、ミント色とチョコレート色にしてみました。他に使用した色は、薄...
DIY

空き缶をリメイクしました。

約半年ぶりのUPとなります。新型コロナウイルス拡大防止のため年頭から外出自粛。昨年に目標に挙げた月一のバス旅行も4月にクロアチアに行く計画もすべてアウト。。。自宅にて静かに待機しています。このGWも静かにHuluやGyao、Amazonプラ...
景色

KOBEルミナリエに行って来ました。

12月12日(木)に孫を神戸のアンパンマンミュージアムに遊びに連れて行った帰り、神戸ルミナリエに行って来ました。三ノ宮の大丸で娘と待ち合わせた後、午後6時前に一度、三ノ宮駅に戻りそこから一方通行規制の列に並びました。平日とはいえ横幅15mく...
観光

裏磐梯と日光東照宮へ行ってきました。

2019年11月17日(日)から19日(火)まで、会津・裏磐梯・日光東照宮などへ大手旅行会社のパックツアーで行ってきました。まずは、朝7:10発便でローカル空港から羽田へ約1時間。あっという間! 羽田空港からは大型観光バスで常...
観光

下呂温泉へ行って来ました。

2019年10月25日(金)~26日(土)とバスツアー「お誕生日ミステリーツアー 下呂温泉・水明館」へ行って来ました。嫁さんが10月生まれでツアー代が少々安くなるというふれ込みに負けて。。 当日、第一日目は、台風第21号の通過後で、天...
2x4

電熱ペンで文字を入れてみました。

昨年(2018年)9月に製作した孫用の手押し車があまりにも素なので、電熱ペンで文字を入れてみました。(ステンシルにしようか迷いましたが、少し難度の高い電熱ペンで焼き入れに挑戦です。) まずは、ステンシル用のフリー文字をネットよりダウンロー...
タイトルとURLをコピーしました