舞洲ネモフィラ祭り2019

植物

今年の目標として、月1バス旅行をしようと決めましたが、娘の出産と里帰りで3,4月とどこにも行けませんでした。(かわいい男の子が生まれました。孫としては3人目です。)

で、娘が帰ったので。。。行きました。いえぃ!

10連休中(2019/5/3)に大阪のまいしまシーサイドパークのネモフィラ祭りに行って来ました。ネモフィラ祭りは茨城県の国営ひたち海浜公園や広島のFlower village 花夢の里などいろいろなところで開催中ですが、遠かったりバスツアーが満員だったりで連休中はあきらめていました。

ところが、とある地元のバス会社で2席。。本当にラッキーですが5/3に空いていました。もちろん、連休突入寸前の4月末の話です。そうそうにネット予約しました。

バスに揺られて3時間で到着です。連休中の高速道路は混んでいると思いましたが、意外にスムーズに会場のまいしまシーサイドパークに到着。すぐお隣がUSJです。高架橋よりUSJ内部が見えましたが、人で超混雑状態。。。いつも混んでいるのに。連休中ともなれば。。

会場そばの駐車場で降りて会場へ。。多少混んでいたもののスムーズに入園しました。ゆっくりと徒歩で1周するのに大体30分くらい。。低い埋め立て地の丘陵沿い一面にネモフィラが薄ブルーのじゅうたんを引き詰めたようにきれい咲いていました。天候はちょうどよい曇り空。気温も20℃くらいと絶好の散歩日和。。海風も気持ちよかったです。100万株が植えられているそうです。全体の広さとしては野球グランド1面くらい?かな?

適当な混み具合でいい気分転換になりました。できれば、来年も来よう!

 

 

 

キャラクターのネモフィラから生まれた「ネモにゃん」! 会場見回り担当らしい?

ネモフィラ祭り限定の青いソフトクリーム「ブルーアイ」。味は美味しかったけど、値段500円は高くない?

 

園内マップ

ネモフィラ祭りにさよならを告げ、すぐそばのユニバーサルシティのホテル京阪ユニバーサル・タワーでビュッフェスタイル昼食でした。おいしくて、おなかがいっぱい!!

  

帰る途中に「めんたいこパーク神戸三田」で、できたての明太子の試食とお買い物。。試食の明太子は美味しかったけど。。できれば。。ご飯もつけて下さい!。。お願い。明太子だけではしょっぱいよ~。。