2x4 電熱ペンで文字を入れてみました。 昨年(2018年)9月に製作した孫用の手押し車があまりにも素なので、電熱ペンで文字を入れてみました。(ステンシルにしようか迷いましたが、少し難度の高い電熱ペンで焼き入れに挑戦です。) まずは、ステンシル用のフリー文字をネットよりダウンロード... 2019.10.22 2x4DIY木工
観光 大塚国際美術館に行って来ました。 職場関連のツアーで9月28日、29日と神戸フィッシャーマンズマーケット、北野工房のまち、1泊して大塚国際美術館へ行って来ました。 まずは、神戸駅まで新幹線で。。と、ホームに上がるとキティちゃん新幹線に遭遇! 神戸駅に到着後、貸し切りバスでハ... 2019.10.06 観光
景色 いざ、北京へ! 5月に投稿してから久々の投稿となりました。 7月6日から9日まで、還暦のお祝いとして大学時代の友達と北京に行って来ました。大手旅行会社の関空発のツアーでした。その友達とも数年ぶりの再開です。関空で懐かしい気分にしたっていると、いきなりの洗礼... 2019.09.06 景色観光
2x4 カントリー風化粧台 過去の遺産のご紹介です。2007年ごろ高校生の次女にせがまれてカントリー風の化粧台を作りました。当時の記憶も合間なので図面がどこにあるか?もどのように製作したかもほとんど記憶にありません。ただ、2x4材の余りや廃棄する簡易ダンスより鏡を再利... 2019.05.25 2x4DIYカントリー風木工
植物 舞洲ネモフィラ祭り2019 今年の目標として、月1バス旅行をしようと決めましたが、娘の出産と里帰りで3,4月とどこにも行けませんでした。(かわいい男の子が生まれました。孫としては3人目です。) で、娘が帰ったので。。。行きました。いえぃ! 10連休中(2019/5/3... 2019.05.11 植物観光
観光 カニを食べに金沢に行ってきました 2019年2月11日から12日にかけて、バスツアーで金沢にカニを食べに行きました。当日は、朝から雪。。(関東地方も大雪注意報が出て東京でも大夫、積雪があったそうな。) 自宅から集合のバス駐車場まで車で行きました。こちらでは、雪はめったに降り... 2019.02.26 観光
観光 初詣2019 2019年1月3日、干支にちなんで京都(上京区烏丸通)の護王神社に初詣に行きました。到着したのが12時前でしたが。。。なんと。。すごーい人。人。人。入場規制で神社の周りに人の列。。結局、約1時間ほど並び(東京ディズニーランド依頼)やっと入場... 2019.01.05 観光
2x4 生垣のリフォーム 2018年の年末から2019年の年始にかけて、自宅生垣のリフォームを行いました。スズメバチがカイズカイブキの生垣(黄色枠)の中に巣を作り、近隣住民よりどうにかしてほしいとの苦情が上がったためです。そういえば、昨年の春、スズメバチの巣を駆除し... 2019.01.05 2x4DIY木工
観光 大阪光のルネサンス2018 平成30年12月18日(平成最後なので平成を強調)に阪急交通社のツアー(日帰り)であべのハルカス展望台と大阪光のルネサンス2018などに参加しました。 当日は、天気もよくあべのハルカス60F展望台からは四方の景色が良く見えました。 次に大阪... 2018.12.24 観光